マウスの代わりにJelly Comb USB トラックパッド(タッチパッド)を買った話更新日:2020-07-27公開日:2020-06-23レビュー ポインティングデバイスにタッチパッド(トラックパッド)という選択肢があった事に気づく 高級マウスを買った記事を書いてからそれほど時間も経ってないですが、最近ふとAmazonを見ていると、なんかカッコイイタッチパッドが売っ […] 続きを読む
最新機種Happy Hacking Keyboard(HHKB)Hybridレビュー更新日:2020-07-29公開日:2020-06-22レビュー 絶賛キーボード沼にドはまり中ですが、ついに(と言ってもハマり始めて2カ月くらい)HHKBに手を出す時が来ました。 どのHHKBにする? 世界的に愛好家も多く20年という月日を経て長期生産されている息の長い(信頼性の高い) […] 続きを読む
日本未発売の75%レイアウトのキーボードVortexgear Race3 を輸入した話更新日:2020-10-21公開日:2020-06-15レビュー キーボード沼にハマった話。 リアルフォース買ってからというもの、もちろんリアルフォース自体はいいんだけど、すっかりと、そしてどっぷりとキーボード沼にハマってしまった。 手になじむキーボードを探す旅は深く、深淵を覗くことに […] 続きを読む
キー数の少ないキーボードを最大限効率的に操作できるキーマッピングを考える更新日:2020-07-24公開日:2020-05-13仕事ハック 最近リアルフォースを購入してみたのですが、いろいろ思うところがあり、キー数の少ないレイアウトのキーボードにも挑戦してみようと思っています。 リアルフォースの記事はこちら。 購入したのはフルキーのリアルフォースなのですが、 […] 続きを読む
テレワークブームで東プレのリアルフォース買った結果キーボード沼にハマった話更新日:2020-07-24公開日:2020-05-12レビュー さて、今回はキーボードのお話です。 PCガジェットの中でも、元々キーボードに強いこだわりはなく、2000円くらいで買える廉価な製品をずっと使っていましたが、今回マウスを結構いいものを使うことになったので、いっそキーボード […] 続きを読む
高級多ボタンゲーミングマウス・ロジクールG604レビュー更新日:2020-07-22公開日:2020-04-04レビュー 以前まで使っていたお気に入りのマウスがあったのですが、使って1年を過ぎたあたりから両サイドのラバーの劣化が目立つようになってきました。 最終的には使うたびに手が黒くなるほどにラバーが劣化が進みましたので、このたび新しいマ […] 続きを読む
AWSのEC2にdjangoデプロイ時のトラブルシューティング更新日:2020-07-22公開日:2020-02-08Python EC2へのDjangoデプロイで無茶苦茶時間食ったので、備忘録がてら、トラブル各種まとめてみます。 続きを読む
AWSのLambdaのレイヤーアップロードのコツ更新日:2020-07-22公開日:2020-01-22Python Lambdaというと、ちょっとメンドクサイのが外部のライブラリ(Pythonではモジュール)を使いたい場合、関数毎に使いたいライブライファイルをバンドリングしてアップロードする必要があること。 続きを読む
フリマアプリの新着商品のアラートツール更新日:2020-07-22公開日:2019-12-09ECサイト運営ツール CSVで指定したキーワードを元にフリマアプリの出品商品を監視し、条件に合った商品が出品された場合メールで通知します。 続きを読む
2019年見て良かったAmazonプライムビデオのオススメのアニメ10作品更新日:2020-07-22公開日:2019-12-07レビュー趣味 普段からAmazonプライムビデオをほぼ垂れ流しの状態でウォッチしているアニメ好きの僕が、2019年に見て良かったなと思うAmazonプライムビデオのオススメのアニメを紹介します。 続きを読む